サンディーベルのブログで報告がありましたが、
このたび、「ペンション サンディーベル」は「山小屋 Holahoo」に変身します。
心機一転、脱皮?のようなものでしょうか(^^)
1985年からスタートしたサンディーベル、その頃私は4つの時でした。(歳がバレた)
2013年4月1日から名前を変えて新しいスタートを切ります!!(エイプリルフールだからと言って嘘ではありません)笑
とはいえ、スタッフも変わらず営業いたしますので、今まで通り気軽に遊びにいらしてください♪
詳しくは、また新しくホームページなども開設されると思いますのでお待ち下さい^^
というのも、私たちもあまり詳しくは知らされておらず、わくわくしています(*^^)
新しい看板はシェフの手作りです。
ついでにティッペルの看板も作ってくれました!!
持つべきものは優しい兄ですな。(1万円と言っていたのは冗談でしょうね)
世間は春休み。
阿蘇のさくらも見ごろを迎えています。
なのに・・・なぜうちのさくらは咲かない?
やっと咲いてこれっぽっちです(;_:)
それ以外は春が来てる感じなんですけどね~
エゴノキの新芽も。
しゃくなげの蕾も。
ま、みなさんが花見に飽きた頃に満開になってお花見できたらいっか♪
店長、今日はありがとうございました(^ν^)
クリスマスまで誰にも見せずに保管します(^ω^)
ふみっちさん^^こちらこそありがとうございました。
クリスマスまでお披露目なしなんて!!
もったいない(;_:)
ドイツの方からもすでにチェックが入っていますよ?
www.worldfolksong.com/songbook/recreation/horch-was-kommt.htm
ホラホーの名前はこの歌から!!
ホラヒーホラホー♪ホラヒラホー♪
ご無沙汰です~
久々にブログ開けたら、、もうそんな時期でしたね。
タメ読みしました。ドイツかわいい~!!本当に夢のようなおとぎの国だね~
今回雪の写真がなかった、、と言う事は動きやすかったでしょうね。
そしてもうひとつ驚きました。
サンディーベル 最後だったんですね。。お疲れ様~
ちょっと淋しい気もしますが、世代交代ですね。
また友達連れてお泊りに行きますね。
ティッペルも楽しみ~可愛い子がいっぱいで!!
みゆきさん^^
私も今頃になってお返事です・・・見逃していました。。。
今年のドイツは色々と欲張りすぎて疲れました^^;
来年はもう少しゆっくり旅したいです♪
そしてサンディーベルは3月いっぱいで無くなってしまいました。
昔からのお客様やお世話になった方には早くお知らせするべきだったのですが、
名前もぎりぎりまで決まらず(・_・;)サプライズになってしまいました。
驚かせてすみません。。
これからもHolahooとティッペルをよろしくお願いしますm(__)m
中身は変わらず家族みんなでお待ちしてます?