mocos(モコス)9月号・専門店特集。
バウムクーヘンの専門店と言うことで載せて頂きました^^
こんなに大きく載ってます♪
すご~い^^
絶賛発売中です!
ずっと気になっていた山鹿のフランスアンティーク『ディフェランス』さんも載ってたし、
兄がカフェのCDを買った並木坂の『ウッドストック&ウッドペッカー』さん、
南阿蘇・長陽駅の駅舎でカフェと美味しいシフォンケーキを焼かれている『久永屋』さん、
色んな専門店が沢山掲載されてます^^保存版にします。
トラックバックURL:
https://cafe-tippel.com/weblog/wp-trackback.php?p=367
おめでとう! あの例の 前夜落として、、傷心で焼き始めたバウムクーヘン??
お土産で渡した友人たちからも絶賛の声です。「ただものじゃない味だった」らしいです。
あとは自分で買いにいけ!と伝えています。
ウッドストック&ウッドペッカーは2003年トーマスがシャウトした店です。
ありがとうございます!
そうです^^;例のバウムクーヘンです。
まさか写真を撮られるとは思っていなかったので、
ひきつった笑顔です。
お友達もお待ちしてます^^
さすがトーマスお目が高い!
OHISASIBURIDESU
MUNCHEN DE KURUMIWO MITUKEMASITA
KIKOKUSITARA MOTTE IKIMASUNE
HOKANIMO SUKOSIDAKE TIPPEL WO KAWAIKUSURU
MONOMO KAIMASITA
OTANOSIMINI
ドイツから書き込みありがとうございます^^
くるみですか!やった~!!
ティッペルの荷物が多いようで・・・^^;
お土産話も楽しみにしてます♪